2019年12月23日月曜日
2019年12月18日水曜日
2019年12月17日火曜日
2019年12月15日日曜日
2019年12月7日土曜日
Nextcloud Chromeでリダイレクトループが発生する
Nextcloudを使っているのですが、特にChromeでリダイレクトループが発生して困っていました。
Cookieをクリアすれば治るのですが、毎回そのようなことを使用者にさせるわけにもいきません。
Apacheのリダイレクト設定で以下の1行を追加して対応しました。
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/$
例:
RewriteEngine on
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/$← 追加(無限ループ回避、トップページへのアクセスはリダイレクトをかけない)
RewriteRule https://www.hoge.com/
RewriteRule ^/(.*)$ https://www.hoge.com/? [R]
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/$← 追加(無限ループ回避、トップページへのアクセスはリダイレクトをかけない)
RewriteRule https://www.hoge.com/
RewriteRule ^/(.*)$ https://www.hoge.com/? [R]
2019年12月3日火曜日
Django CKEditorが動作しない
手っ取り早くCKEditorを使いたかったのですが、
AttributeError: module 'django.db.models' has no attribute 'RichTextField'
AttributeError: module 'django.db.models' has no attribute 'RichTextField'
といういうエラーで動作しない...
公式をよくみると、
post = models.RichTextField()
from django.db import models
from ckeditor.fields import RichTextField
class Post(models.Model):
post = models.RichTextField()
post = models.RichTextField()
ではなく、
post = RichTextField()
でした。
無事動作しました。
参考: Error while using ckeditor with Django version 2.x - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/53970050/error-while-using-ckeditor-with-django-version-2-x
でした。
無事動作しました。
参考: Error while using ckeditor with Django version 2.x - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/53970050/error-while-using-ckeditor-with-django-version-2-x
Django urls.py 単純なリダイレクトの方法
redirectの使い方【パラメータの使い方の具体例もあります】 - code for Django
https://codor.co.jp/django/how-to-use-redirect
https://codor.co.jp/django/how-to-use-redirect
2019年12月1日日曜日
Django: サイトのドキュメントルートに静的HTMLファイルを設置する
[Django] Google Search Console などでサイトのドキュメントルートにHTMLファイルを設置する方法|カメラのちプログラミング♥ところによりカフェ
https://4to.pics/article/post/41Django: 多言語化 デフォルト言語のみURLに言語コードを表示させない
Djangoでお問い合わせフォームをお手軽に実装する
Djangoでお問い合わせフォームをお手軽に実装する|カメラのちプログラミング♥ところによりカフェ
https://4to.pics/article/post/222019年11月28日木曜日
2019年11月27日水曜日
2019年11月26日火曜日
2019年11月24日日曜日
2019年11月23日土曜日
Django Admin画面でフィールドの名前を変える方法
How to change Django Admin Custom list field label - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/4141471/how-to-change-django-admin-custom-list-field-labelHow to change in_stock verbose_name ?
Models.py
class Book(models.Model):
name = models.CharField(u"Нэр", max_length = 200)
@property
def in_stock(self):
return self.stocks.count()
Models.py
class Book(models.Model):
name = models.CharField(u"Нэр", max_length = 200)
@property
def in_stock(self):
return self.stocks.count()
Admin.py
class BookAdmin(admin.ModelAdmin):
list_display = ('name', 'in_stock')
search_fields = ('name', )
↓
def in_stock(self):
return self.stocks.count()
in_stock.short_description = 'Your label here'
class BookAdmin(admin.ModelAdmin):
list_display = ('name', 'in_stock')
search_fields = ('name', )
↓
def in_stock(self):
return self.stocks.count()
in_stock.short_description = 'Your label here'
2019年11月21日木曜日
2019年11月20日水曜日
2019年11月15日金曜日
2019年11月10日日曜日
Django Admin ウィジェットテンプレートの上書き
Django2.2でAdminのテンプレートをプロジェクト直下に持ってきて編集していたのですが、ウィジェットに関してはテンプレートが上書き適用できなかった。
調べたところなかなかややこしいですが、以下の方法でできました。
1.前提として、プロジェクト直下のtemplateディレクトリにパッケージのテンプレートをコピーして上書き適用するには、 settigs.pyに以下の設定が必要です。
settigs.py
TEMPLATES = [
{
・・・・・・
'DIRS': [os.path.join(BASE_DIR, 'templates')], #★ここを変更
'APP_DIRS': True,
・・・・・・
{
・・・・・・
'DIRS': [os.path.join(BASE_DIR, 'templates')], #★ここを変更
'APP_DIRS': True,
・・・・・・
},
]
]
2.settings.pyに以下を追加する。
FORM_RENDERER = 'django.forms.renderers.TemplatesSetting'
3.以下のような階層でdjango > forms > widgets ディレクトリを作りファイルをコピーする。
3.以下のような階層でdjango > forms > widgets ディレクトリを作りファイルをコピーする。
templates
├─admin
│ └─widgets
│ clearable_file_input.html #こちらのファイルを編集する
├─cms
├─django
│ └─forms
│ └─widgets
│ attrs.html
│ checkbox.html
│ checkbox_option.html
│ checkbox_select.html
│ clearable_file_input.html
#widgetsの中身を一式コピーしておく
├─admin
│ └─widgets
│ clearable_file_input.html #こちらのファイルを編集する
├─cms
├─django
│ └─forms
│ └─widgets
│ attrs.html
│ checkbox.html
│ checkbox_option.html
│ checkbox_select.html
│ clearable_file_input.html
#widgetsの中身を一式コピーしておく
2019年11月9日土曜日
音楽データからボーカル・ドラム・ベースの音を個別に抽出できる「spleeter」 - GIGAZINE
音楽データからボーカル・ドラム・ベースの音を個別に抽出できる「spleeter」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191107-spleeter/
https://gigazine.net/news/20191107-spleeter/
無料でYouTubeから動画と音声ファイルをダウンロードできるFirefox向け拡張機能「YouTube Video and Audio Downloader」 - GIGAZINE
無料でYouTubeやSoundCloudの音楽をMP3ファイルでダウンロードできる「YouTube to MP3 Converter」 - GIGAZINE
無料&商業利用も可能なボーカル入り楽曲までダウンロードできる「Fugue」 - GIGAZINE
無料でYouTubeやDailyMotionなどのウェブサイトから音楽データや動画をダウンロードできる「Free Music & Video Downloader」 - GIGAZINE
無料でYouTubeやSoundCloudの音楽をMP3ファイルでダウンロードできる「YouTube to MP3 Converter」 - GIGAZINE
無料&商業利用も可能なボーカル入り楽曲までダウンロードできる「Fugue」 - GIGAZINE
無料でYouTubeやDailyMotionなどのウェブサイトから音楽データや動画をダウンロードできる「Free Music & Video Downloader」 - GIGAZINE
2019年11月6日水曜日
Windows10で2つのApacheが起動している
Stackoverflow
Because Apache for Windows is multithreaded, it does not use a separate process for each request, as Apache can on Unix. Instead there are usually only two Apache processes running: a parent process, and a child which handles the requests. Within the child process each request is handled by a separate thread.
https://stackoverflow.com/questions/40798483/why-apache-http-server-have-2-process-showing-on-task-manager
2019年11月5日火曜日
MySQLのNULL
MySQL のNULL ではまったことあれこれ - LukeSilvia's diary
https://lukesilvia.hatenablog.com/entry/20100322/p1MySQL のバックアップ
MySQL のバックアップと世代管理 - LukeSilvia's diary
https://lukesilvia.hatenablog.com/entry/20100307/p12019年11月1日金曜日
Django 複数DB を実装する(Django の app 毎に DB を使用)
Django 複数DB を実装する(Django の app 毎に DB を使用)
https://leben.mobi/blog/django_multi_db1/python/2019年10月31日木曜日
CentOS7 Mattermost 日本語全文検索設定
たてた Mattermost で 日本語全文検索 を可能にする - アレコレ・ティプス
http://asuki-yt.hatenablog.jp/entry/2018/04/03/2000002019.10.31 現在、上記サイトの方法でできた。ありがとうございます。
CentOS7
MariaDB 10.1.30
Mattermost 5.16.1
私はMariaDB(MySQL)の設定については
/etc/my.conf に記述した。
2019年10月30日水曜日
2019年10月29日火曜日
CentOS7でDjangoとApache連携
CentOS7でDjangoとApache連携させて公開サイトにしようとしたら3日ほどもかかってしまいました...
1.CentOS7にPython2.7とは別途にPython3.7をインストール
これはわりとすなおにインストールできた。
参考:CentOS7にPython3.7をインストールする - Narito Blog
https://narito.ninja/blog/detail/20/
https://narito.ninja/blog/detail/20/
2.venv環境で mod_wsgi をインストール
これはインストールできなくて試行錯誤した。
3.以下のようなエラーでどうしても接続できない。
mod_wsgi: Exception occurred processing WSGI script '/var/www/python/myproject/mysite'
・・・
ModuleNotFoundError: No module named 'mysite'
(/var/log/httpd/error_logより)
最終的に以下をみつけて解決しました。
Python 3 + mod_wsgi + Django - おっさんプログラマの戯れ言
https://unk-pizza.hatenadiary.org/entry/20170601/p1$ vim /var/www/python/myproject/mysite/wsgi.py import os import sys # 追加 from django.core.wsgi import get_wsgi_application sys.path.append('/var/www/python/myproject') # 追加 sys.path.append('/var/www/python/myproject/mysite') # 追加 os.environ.setdefault("DJANGO_SETTINGS_MODULE", "test_site.settings") application = get_wsgi_application()
os.environ.setdefault(・・・)を追加しろというサイトはあったのですが、ファイル末尾に追加してまったく効果がなくて、上記サイトをみてそのとおりに位置を替えたところOKとなりました。
4.DBが開けない
公開URLにしたらDBが開けない Unable to open database というエラーが発生。DBファイルへのパス設定が問題でした。
5.最後に静的ファイルの設定
このままだとCSSファイルやJSファイルを読み込んでくれないので、くずれた表示になります。
まず
$ python manage.py collectstatic
で静的ファイルを/STATIC/ディレクトリに集めます。
次に以下を参考にSTATICとMEDIAディレクトリをApacheで配信できるようにします。
静的ファイルのデプロイ
ファイルを配信する
以上です。
Django 公開URLにしたらDBが開けない
Django-CMSをセッティングして、開発用サーバー($ python manage.py runserver)では問題なかったのですが、Apacheで公開URLに切り替えたところ、
setting.pyの以下を修正すると見事ログイン画面が表示されました。
unable to open database file
とのエラー。このときはDBはsqliteでした。Googleでは、DBファイルのパーミッションを書き込み許可しろというようなことが多くでていましたが、パーミッションはOKなのでおかしいなとしばらく調べたところ、DB名設定にパスが必要なようでした。
setting.pyの以下を修正すると見事ログイン画面が表示されました。
DATABASES = {
'default': {
'CONN_MAX_AGE': 0,
'ENGINE': 'django.db.backends.sqlite3',
'HOST': 'localhost',
#'NAME': 'project.db', ##これを下に変更する
'NAME': os.path.join(BASE_DIR, 'project.db'),
'PASSWORD': '',
'PORT': '',
'USER': ''
}
}
'default': {
'CONN_MAX_AGE': 0,
'ENGINE': 'django.db.backends.sqlite3',
'HOST': 'localhost',
#'NAME': 'project.db', ##これを下に変更する
'NAME': os.path.join(BASE_DIR, 'project.db'),
'PASSWORD': '',
'PORT': '',
'USER': ''
}
}
CentOS7 Python3.7 で mod_wsgi がインストールできない
CentOS7にPython3.7をインストールする - Narito Blog
https://narito.ninja/blog/detail/20/
上記を参考に、まずCentOS7にPython3.7.3を次のようにインストールした。
$ curl -O https://www.python.org/ftp/python/3.7.3/Python-3.7.3.tgz
$ tar xf Python-3.7.3.tgz
$ cd Python-3.7.3
$ ./configure
$ make
$ sudo make altinstall
上記でインストールすると、
$ python3.7 -m venv venv
後の仮想環境で、
(venv) $ pip install mod_wsgi
がエラーでインストールできなかった。
もう一度、./configure に --enable-shared オプションをつけてmakeをやりなおしてみた。
参考:https://qiita.com/methane/items/bf0b74550bee125cdea4
$ ./configure --enable-shared
$ make
$ sudo make altinstall
しかし、今度は ......soがないということでpython3.7自体が起動せず。
もう一度、以下を実行した。
$ ./configure
$ make
$ sudo make altinstall
すると、
$ python3.7 -m venv venv
(venv) $ pip install mod_wsgi
Collecting mod_wsgi
Using cached https://files.pythonhosted.org/packages/25/d8/1df4ba9c051cd88e02971814f0867274a8ac821baf983b6778dacd6e31f7/mod_wsgi-4.6.8.tar.gz
Installing collected packages: mod-wsgi
Running setup.py install for mod-wsgi ... done
Successfully installed mod-wsgi-4.6.8
あっさり成功した。。。
https://narito.ninja/blog/detail/20/
上記を参考に、まずCentOS7にPython3.7.3を次のようにインストールした。
$ curl -O https://www.python.org/ftp/python/3.7.3/Python-3.7.3.tgz
$ tar xf Python-3.7.3.tgz
$ cd Python-3.7.3
$ ./configure
$ make
$ sudo make altinstall
上記でインストールすると、
$ python3.7 -m venv venv
後の仮想環境で、
(venv) $ pip install mod_wsgi
がエラーでインストールできなかった。
もう一度、./configure に --enable-shared オプションをつけてmakeをやりなおしてみた。
参考:https://qiita.com/methane/items/bf0b74550bee125cdea4
$ ./configure --enable-shared
$ make
$ sudo make altinstall
しかし、今度は ......soがないということでpython3.7自体が起動せず。
もう一度、以下を実行した。
$ ./configure
$ make
$ sudo make altinstall
すると、
$ python3.7 -m venv venv
(venv) $ pip install mod_wsgi
Collecting mod_wsgi
Using cached https://files.pythonhosted.org/packages/25/d8/1df4ba9c051cd88e02971814f0867274a8ac821baf983b6778dacd6e31f7/mod_wsgi-4.6.8.tar.gz
Installing collected packages: mod-wsgi
Running setup.py install for mod-wsgi ... done
Successfully installed mod-wsgi-4.6.8
あっさり成功した。。。
2019年10月28日月曜日
2019年10月24日木曜日
2019年10月18日金曜日
Django Modelで処理した後のデータをViewに渡す
DjangoでDBに保存したデータをTemplateで表示するあれこれについて · PengNote - 勉強した事や行った場所の感想を書くブログ
https://blog.daisukekonishi.com/post/django-display-on-template/Djangoのobjectから属性1つのみ取得したい場合は flat=True を使う
file_s = Share.objects.filter(shared_user_id=log_id)
Djangoビューのfile_sからfiles_id属性を取得したいと思います。どうすればよいですか?
ベストアンサー
values()を使用して特定の属性を取得し、以下のように辞書のリストを返します。
file_s = Share.objects.filter(shared_user_id=log_id).values('files_id')
1つの属性だけ必要な場合は、flat = True を使用して値の一覧のみを返すようにできます。ただし、リストがどのような順番になるかを確認してください。
file_s = Share.objects.filter(shared_user_id=log_id).values_list('files_id', flat=True).order_by('id')
Django FileField/ImageField でアップロードした同一名のファイルを上書きする
その名前のファイルが既に存在するときにDjangoがファイル名を変更しないようにするにはどうすればいいですか? - コードログ
https://codeday.me/jp/qa/20190329/495576.html上記コードでは get_available_name() got an unexpected keyword argument 'max_length' というエラーが出たので以下を参考に少し改良しました。
django get_available_name() got an unexpected keyword argument 'max_length'
models.py に Class OverwriteStorage()とfs=・・・を追加して、
ImageField()内に storage=fs を追記します。
ImageField()内に storage=fs を追記します。
import os
from django.conf import settings
from django.core.files.storage
import FileSystemStorage
class OverwriteStorage(FileSystemStorage):
def get_available_name(self, name):
if self.exists(name): os.remove(os.path.join(settings.MEDIA_ROOT, name))
return name
fs = OverwriteStorage(location=settings.MEDIA_ROOT)
class YourModel(models.Model):
image_file = models.ImageField(upload_to='image/', storage=fs)
2019年10月17日木曜日
2019年10月16日水曜日
Djangoテンプレート上でmodelのメソッドに引数を渡す方法
djangoテンプレート上でmodelのメソッドに引数を渡す方法(djangoで出勤簿アプリ試作中♪) | ななうぇぶのブログ
http://php-sql-gdgd.jugem.jp/?eid=322019年10月15日火曜日
How to build a File Manager Storage web app with Django
Part 1 — How to build a File Manager Storage web app with Django Rest Framework and Vue.js with Vuex and Ag-grid integration
https://medium.com/js-dojo/how-to-build-a-file-manager-storage-web-app-with-django-rest-framework-and-vue-js-e89a83318e9cDjango-filer をインストールしたが Tableがないというエラー
Django-filer をインストールしたのですが、以下のようなエラーが出て動作しません。
"Table 'PROJECT.filer_clipboard' doesn't exist"
DBにテーブルが作られていないようです。
一旦、以下のようにmigrateをリセットし、
python manage.py migrate --fake filer zero
migrateをやり直します。
python manage.py migrate filer
無事、以下のテーブルが作成されて動作しました!
filer_clipboard
filer_clipboarditem
filer_file
filer_folder
filer_folderpermission
filer_image
filer_thumbnailoption
filer_clipboarditem
filer_file
filer_folder
filer_folderpermission
filer_image
filer_thumbnailoption
2019年10月14日月曜日
Django Admin画面 高度なフィルタ作成 django-advanced-filters
django-advanced-filters · PyPI
https://pypi.org/project/django-advanced-filters/Django Admin画面 フィルタ一覧をドロップダウンメニューにする
How to change the Django admin filter to use a dropdown instead of list? - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/5429276/how-to-change-the-django-admin-filter-to-use-a-dropdown-instead-of-listInstall:
pip install django-admin-list-filter-dropdown
Enable in settings.py
:
INSTALLED_APPS = ( ... 'django_admin_listfilter_dropdown', ... )
Use in admin.py
:
from django_admin_listfilter_dropdown.filters import ( DropdownFilter, ChoiceDropdownFilter, RelatedDropdownFilter ) class EntityAdmin(admin.ModelAdmin): ... list_filter = ( # for ordinary fields ('a_charfield', DropdownFilter), # for choice fields ('a_choicefield', ChoiceDropdownFilter), # for related fields ('a_foreignkey_field', RelatedDropdownFilter), )
Here's what it looks like:
2019年10月12日土曜日
Django テンプレートについて参考
Django 逆引きチートシート (Template編) - Qiita
https://qiita.com/uenosy/items/3c8e220a01ae21546e1c
https://qiita.com/uenosy/items/3c8e220a01ae21546e1c
DjangoでHTTPリクエストをHTTPSに強制リダイレクト
https://blog.sakaki333.com/blog/view/55
DjangoでHTTPリクエストをHTTPSに強制リダイレクト
settings.py に以下を追加する。
SECURE_SSL_REDIRECT = True
DjangoでHTTPリクエストをHTTPSに強制リダイレクト
settings.py に以下を追加する。
SECURE_SSL_REDIRECT = True
django-imagekit 参考サイト
django-imagekit – Djangoの自動画像処理。 現在v4.0 – GitHubじゃ!Pythonじゃ!
https://githubja.com/matthewwithanm/django-imagekit
サムネイル一括生成コマンド
$ python manage.py generateimages
参考:django-imagekit使ってみた
https://tanishiking24.hatenablog.com/entry/2015/04/07/135105
ResizeToFill以外のオプションは以下などがあります。
ResizeToFit
ResizeToFill
SmartResize
Adjust
TrimBorderColor
Transpose
参考:matthewwithanm/pilkit
https://github.com/matthewwithanm/pilkit
https://githubja.com/matthewwithanm/django-imagekit
サムネイル一括生成コマンド
$ python manage.py generateimages
参考:django-imagekit使ってみた
https://tanishiking24.hatenablog.com/entry/2015/04/07/135105
ResizeToFill以外のオプションは以下などがあります。
ResizeToFit
ResizeToFill
SmartResize
Adjust
TrimBorderColor
Transpose
参考:matthewwithanm/pilkit
https://github.com/matthewwithanm/pilkit
2019年10月9日水曜日
2019年10月4日金曜日
UbuntuのLive USBをつくるには
Ubuntuインストール用または一時的起動用のUSBは作れたのですが、USBから起動して、データもUSBに保存したりできるようにしたかった。
以下を参考にさせていただきました。
UbuntuのLive USBをつくる | MKTIAの備忘録
https://blog.mktia.com/how-to-make-ubuntu-live-usb/2019年10月3日木曜日
Electron-builderでパッケージ化したLinux用ファイルの実行方法
Electron-builderで Linux用ファイル をパッケージ化すると、
・・・.AppImage
・・・.amd64.snap
というファイルができた。
Ubuntu上でどうやって実行するか分からず、調べてみると AppImage は以下のようにすればよかった。
You have to follow three simple steps to run an AppImage on Ubuntu Linux.
- Download .appimage package.
- Make it executable by following Right Click on software >> Properties >> Permission Tab >> Check "Allow executing the file as program.
- Now run the program.
snapファイルのほうは以下をみると、 インストールするタイプのようですがまだやっていません...
How to Install and Use Snap on Ubuntu 18.04
$ snap install <snapfile>
でエラー(error: cannot find signatures with metadata for snap "snapfile.snap")がでるときは、以下のようにすればよいそうです。
$ snap install --dangerous <snapfile>
認証されていないプログラムなのでエラーになるようで、 --dangerous はそれを無視するオプションですね。
2019年10月2日水曜日
2019年10月1日火曜日
2019年9月19日木曜日
Django 突然MySQLにログインできなくなった
Djangoが急に動かなくなったので調べると、MySQLでログインできない...というようなエラーが出ていた。
パスワードも変えていないのに、なぜだろうかと思ったが、どうもよくあるエラー?のようだった。
Windowsだったので以下を参考にしてパスワードリセットして解決しました。ありがとうございます。
MySQLのrootパスワードを忘れた!ってときの対処法(Windows) - Qiita
https://qiita.com/Nekonecode/items/c44896105f1c2b22630e2019年9月9日月曜日
2019年9月6日金曜日
2019年9月4日水曜日
2019年9月3日火曜日
Windows10 外部からのアクセスログ設定方法
Windows ファイアウォールのログ取得の設定方法やリアルタイム閲覧について
https://www.haruru29.net/blog/how-to-get-windows-firewall-log/2019年8月28日水曜日
2019年8月23日金曜日
JavaScript 数字文字列混在の場合のソート
【超簡単】正規表現を使った「数字を含む文字列」の配列内ソート - Qiita
https://qiita.com/yfujii1127/items/8d827a84e5fdd35871de
文字列に含まれる数字だけを基準にソートする
var words = ['abc131de', 'jklm243nop', 'qrs357tuv', 'f121ghi'];
words.sort(function(a,b){
return a.match(/\d+/) - b.match(/\d+/);
});
console.log(words); // 結果:['f121ghi', 'abc131de', 'jklm243nop', 'qrs357tuv']
https://qiita.com/yfujii1127/items/8d827a84e5fdd35871de
文字列に含まれる数字だけを基準にソートする
var words = ['abc131de', 'jklm243nop', 'qrs357tuv', 'f121ghi'];
words.sort(function(a,b){
return a.match(/\d+/) - b.match(/\d+/);
});
console.log(words); // 結果:['f121ghi', 'abc131de', 'jklm243nop', 'qrs357tuv']
2019年8月20日火曜日
Apache アップデート手順
Apacheの脆弱性対応をしたら、Apacheのサービスが停止した(httpd2.4.25→httpd2.4.27) - Qiita
https://qiita.com/takahashi-kazuki/items/8cfc10a63a63e537f8ba2019年8月9日金曜日
2019年8月7日水曜日
Django Admin画面にサムネイル画像を表示させる
Djangoで特定のModelに対するadmin画面をカスタマイズする - Qiita
https://qiita.com/cnloni/items/9d3ed9394c2ad935d1f7django-imagekit使ってみた
2019年7月31日水曜日
2019年7月29日月曜日
ラズパイからGoogleスプレッドシートへ送信
プレッドシートでGoogle App Script(通称GAS)というプログラミング言語を用いて作成します。プログラミング言語はJavaScriptに近く、実行環境はExcelのVBAに非常に似た感覚で簡単に出来ます
http://jellyware.jp/kurage/raspi/google_spreadsheet.html
http://jellyware.jp/kurage/raspi/google_spreadsheet.html
2019年7月21日日曜日
2019年7月20日土曜日
2019年7月19日金曜日
Windows10 ノートパソコンのスリープから復帰すると異常に遅い
「スリープ」ではなく「休止状態」にしたほうが良いそうである。
Windowsノートパソコンのスリープ後の復帰で、速度が異常に遅い対処法 – ブログ@yamafd
https://blog.yamafd.com/too_slow_after_windows_sleep/2019年7月18日木曜日
2019年7月17日水曜日
Django REST FrameworkのフィールドでJSONを扱う
Django REST FrameworkのフィールドでJSONを扱う - 偏った言語信者の垂れ流し
https://tokibito.hatenablog.com/entry/2018/04/08/1800302019年7月15日月曜日
2019年7月10日水曜日
WEBガイドライン準拠: favicon
ブログアイコン(favicon)をGoogleのガイドラインに準拠するよう変更しました - はてなブログ開発ブログ
http://staff.hatenablog.com/entry/2019/07/09/1800042019年7月2日火曜日
2019年6月26日水曜日
2019年6月25日火曜日
MySQL データベースを扱う基本
【MySQL, SQL】データベースを扱う基本SQL一覧 - Qiitahttps://qiita.com/knife0125/items/bb095a85d1a5d3c8f706
2019年6月22日土曜日
Django2.0で入力フォーム CSRF検証エラー対応と静的ファイルへのアクセス
Django2.0で入力フォームを作る時の、CSRF検証エラー対応と静的ファイルへのアクセスなど - "BOKU"のITな日常
https://arakan-pgm-ai.hatenablog.com/entry/2018/02/02/100331
https://arakan-pgm-ai.hatenablog.com/entry/2018/02/02/100331
2019年6月21日金曜日
Django: DBをMySQLに変更する - pymysqlではなくmysqlclientを使う
実行日: 2019-06-21
Python: 3.7
Django: 2.1
MySQL: 5.7
MySQL: 5.7
OS: Windows10
DjangoのDBをMySQLに変更しようとネットで調べると、多くの記事では、
・PyMySQLをインストールしろ($ pip install PyMySQL)
・manage.py に import pymysqlとpymysql.install_as_MySQLdb()を記述しろ
とあるのですが、PyMySQLのバージョンが古いとのエラーになってしまいました。
以下を参考にすると、MySQL接続には PyMySQL ではなく mysqlclient をデフォルトで使えとのことでした。
Django: エラー解決法 "raise ImproperlyConfigured('mysqlclient 1.3.13 or newer is required; 〜)
$ pip uninstall pymysql ← pymysqlを削除しておく
$ pip install mysqlclient ←mysqlclientをインストール
※manage.pyには何も追記する必要はなし
基本作業は以下となります。
1.MySQLを公式サイトからダウンロードしてインストールする。
2.MySQLにパスを通す。(参考: https://webkaru.net/mysql/windows-confirmation/)
3.settings.pyのDATABASEを以下のように編集する。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | DATABASES = { 'default': { 'ENGINE': 'django.db.backends.mysql', 'NAME': 'sample', # データベース名 'USER': 'rootuser', # ユーザ名 'PASSWORD': 'ZZZ', # パスワード 'HOST': '127.0.0.1', # MySQLがあるサーバのIPアドレスやホストを。空欄はローカルホスト 'PORT': '3306', # 空欄はデフォルトポートの3306 } } |
4.MySQLコマンドプロンプトでDBを作成する。
mysql> CREATE DATABASE sample;
※settings.pyで設定したNAMEと同じ名前のDBを作成
5.$ python manage.py migrate を実行する。
以上です。
登録:
投稿 (Atom)