2017年12月26日火曜日

さくらのVPSにCentOS7/Apache/MariaDB/PHP7をインストールした手順メモ

1.さくらのVPSコントロールパネルで以下を選択しOSをインストール
標準OSインストール :CentOS7
スタートアップスクリプト:CentOS_LAMP
※LAMP環境でfirewalldも標準的に設定されるので楽です。


2.SSL証明書の設定
以下のとおりにします。
ネコでもわかる!さくらのVPS講座 ~第六回「無料SSL証明書 Let's Encryptを導入しよう」
https://knowledge.sakura.ad.jp/10534/


3.PHP5.4からPHP7にアップデート
PHPについては以下の通りにアップデートします。
ネコでもわかる!さくらのVPS講座 ~第四回「phpとMariaDBをインストールしよう」
https://knowledge.sakura.ad.jp/9006/


# yum install --enablerepo=remi,remi-php71 php php-devel php-mbstring
php-mysqlnd php-pdo php-gd
については、
# yum install --enablerepo=remi,remi-php72 php php-devel php-mbstring
php-mysqlnd php-pdo php-gd
にすると、PHP7.2がインストールできます。

※php.ini の以下も忘れずに
post_max_size = 8M → 512M(例)
upload_max_filesize = 2M → 512M(例)


4.MariaDBのrootユーザーにパスワード設定
以下でrootユーザーパスワードを設定しようとしても、なぜかエラー
# mysql_secure_installation

そのため、
# mysqladmin -u root password パスワード
でパスワード設定した。

5.MariaDBのアップデート
# yum update mariadb-server -y
でアップデート

以下を参考
yumでmysql(maria DB)を最新安定バージョンにアップデートする(Cent OS7) - Qiita
https://qiita.com/meguroman/items/a822b98253b61d541783

※新規インストールするとどうもうまく動作しなくなったのでアップデートした。

6.MariaDBの文字設定をUTF-8にする

/etc/my.cnf 内に以下を追加した。

# vi /etc/my.cnf

[mysqld]
character-set-server = utf8
collation-server = utf8_general_ci
[mysql]
default-character-set=utf8
[client]
default-character-set = utf8

以下を参考
MySQLインストールの後、初期設定をする手順
http://blog.ybbo.net/2015/03/24/how-to-set-mysql-after-install/


7.index.htmlがないとき、ファイル一覧を表示させないようにする

方法1
/etc/httpd/conf/httpd.conf 内ので
Options Indexes FollowSymLinks に#を付けて無効化する。


<Directory "/var/www/html">
 ~
    #Options Indexes FollowSymLinks
 ~
</Directory>

方法2
/var/www/html/.htaccess 内に以下を追記する。
Options -Indexes




0 件のコメント:

コメントを投稿